MC ・ MH |
■ |
概要 |
●
|
マルティポート型の本体を台形の形状にしたもので、可視窓が円形となっているため、より高圧・高温に対応できる水面計です。高圧・高温ボイラドラム用など超高圧・超高温用に最適な水面計です。 |
■ |
用途・特長 |
●
|
MCシリーズは、気体部が赤色、液体部が緑色の二色に見える水面計です。背後に二色分離するための二色式用照光装置を設けております。
MCは従来型式MBの改良型で、部品類は共通です。 |
● |
MHシリーズは、MCシリーズの各特長を生かし、更に高温・高圧の仕様条件に適したものです。可視窓は円形として受圧面積を小さくし、より高い圧力に耐えるように設計しておりますので、従来より火力発電のボイラドラム用として多くのユーザーに安定した実績をあげております。
MHシリーズ型水面計には、ボイラドラム内とゲージ本体の液室内の温度差による水位誤差が大きく生じないように、ゲージ本体にドラムから高温の蒸気を取入れるジャケット回路を設けております。このジャケット回路を降水管に導くことによりゲージ本体の液室内はドラム内の温度により近づくため、水位差を僅少とすることができます。(実用新案:1492290号)
ゲージガラスは耐熱性の高い特殊ガラスを使用し、また、ガラスが高温蒸気水により腐蝕するのを防止するため、ゲージガラスの接液面には良質なマイカを装着しております。
その他のガスケット類も超高圧・超高温の使用に耐えるよう材質を厳選して最適な組合せをすることによって長期の稼動に耐える水面計であります。
当社が開発した高品質ステンレスマイカを装着することにより、長期間汚れのない可視面を保持することが可能です。
MHは従来型式MEの改良型で、部品類は共通です。 |
■ |
MC・MHの主な仕様(◎:標準材質 ○:オプション ―:供給不可) |
|
液面計型式 |
MC |
MH |
参考図面ダウンロード(PDF) |
|
─ |
最高使用圧力
単位:MPa(kgf/c㎡) |
14.7(150) |
22.1(225) |
温度範囲(℃) |
-10~450 |
-10~450 |
材
質 |
本体 |
炭素鋼 |
◎ |
◎ |
ステンレス鋼 |
○ |
○ |
ガラス |
硼珪酸 |
◎ |
◎ |
シリコンコーティング |
― |
― |
FEPコーティング |
― |
― |
ガスケット |
PTFE |
― |
― |
グラファイト |
◎ |
◎ |
ノンアスベスト |
― |
― |
ボルト |
ボルト用鋼 |
◎ |
◎ |
ステンレス鋼 |
○ |
○ |
接続される代表的な
ゲージバルブシリーズ |
H200
HA100
HA500 |
HA100
HA500 |
高圧ガス認定品の有無 |
― |
― |
 |
 |
 |
 |
 |
|